※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imdvc2hvZ2F3YXJhLWNpdHlfMjAyMzA2MDVfMDAzMF9oYW5hZGEta2F0c3Vha2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vZ29zaG9nYXdhcmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9nb3Nob2dhd2FyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1nb3Nob2dhd2FyYS1jaXR5XzIwMjMwNjA1XzAwMzBfaGFuYWRhLWthdHN1YWtpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imdvc2hvZ2F3YXJhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiZ29zaG9nYXdhcmEtY2l0eV92b2RfODM2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年第3回定例会
- 6月5日 本会議 一般質問
- 日本共産党 花田 勝暁 議員
1.ボランティアポイント制度について
(1)市が実施に向けて準備を進めている「五所川原市アクティブシニアポイント事業」の概要とその財源について伺いたい。
2.移住者の獲得について
(1)地域おこし協力隊制度を再び活用する意向はないか。
(2)空き家等の無償提供者と取得希望者を自治体が結びつける0円空き家バンクの取組が一部の自治体で始まっているが、市でも取り入れる意向があるか伺いたい。
(3)エルムの街との協働について伺いたい。
3.生成AIについて
(1)生成AIを市が業務で取り入れる意向があるか伺いたい。
4.斎場(火葬場)について
(1)斎場での職員の服装(制服)について、喪服または喪服に準ずる服装に変更する意向があるのか伺いたい。
(1)市が実施に向けて準備を進めている「五所川原市アクティブシニアポイント事業」の概要とその財源について伺いたい。
2.移住者の獲得について
(1)地域おこし協力隊制度を再び活用する意向はないか。
(2)空き家等の無償提供者と取得希望者を自治体が結びつける0円空き家バンクの取組が一部の自治体で始まっているが、市でも取り入れる意向があるか伺いたい。
(3)エルムの街との協働について伺いたい。
3.生成AIについて
(1)生成AIを市が業務で取り入れる意向があるか伺いたい。
4.斎場(火葬場)について
(1)斎場での職員の服装(制服)について、喪服または喪服に準ずる服装に変更する意向があるのか伺いたい。