※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imdvc2hvZ2F3YXJhLWNpdHlfMjAyMzA5MDZfMDAzMF9mdWppdGEtc2hpZ2V5YXN1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2dvc2hvZ2F3YXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vZ29zaG9nYXdhcmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9Z29zaG9nYXdhcmEtY2l0eV8yMDIzMDkwNl8wMDMwX2Z1aml0YS1zaGlnZXlhc3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJnb3Nob2dhd2FyYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imdvc2hvZ2F3YXJhLWNpdHlfdm9kXzg1MyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年第4回定例会
- 9月6日 本会議 一般質問
- 市民の声を聴く孝志会 藤田 成保 議員
1.スポーツ振興について
(1)2026年青森県で開催される第80回国民スポーツ大会について
ア 選手強化について伺いたい。
イ 会場、街の整備について伺いたい。
(2)市民が利用可能な運動施設について伺いたい。
(3)競技力向上、市民の健康のため、個人単位で利用可能なトレーニングルームを拡充するべきと考えるが市の見解を伺いたい。
2.立佞武多の館について
(1)修理、補修、改装の予定はあるのか伺いたい。
(2)レストランについて伺いたい。
(3)会議室の利用率について伺いたい。
3.給食について
(1)無償化前後の栄養価、カロリー、食べ残し等の比較について伺いたい。
(2)アンケートの実施、結果について伺いたい。
(1)2026年青森県で開催される第80回国民スポーツ大会について
ア 選手強化について伺いたい。
イ 会場、街の整備について伺いたい。
(2)市民が利用可能な運動施設について伺いたい。
(3)競技力向上、市民の健康のため、個人単位で利用可能なトレーニングルームを拡充するべきと考えるが市の見解を伺いたい。
2.立佞武多の館について
(1)修理、補修、改装の予定はあるのか伺いたい。
(2)レストランについて伺いたい。
(3)会議室の利用率について伺いたい。
3.給食について
(1)無償化前後の栄養価、カロリー、食べ残し等の比較について伺いたい。
(2)アンケートの実施、結果について伺いたい。