※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imdvc2hvZ2F3YXJhLWNpdHlfMjAyMzEyMDZfMDA1MF9rdXdhdGEtdGV0c3Vha2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vZ29zaG9nYXdhcmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9nb3Nob2dhd2FyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1nb3Nob2dhd2FyYS1jaXR5XzIwMjMxMjA2XzAwNTBfa3V3YXRhLXRldHN1YWtpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiZ29zaG9nYXdhcmEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJnb3Nob2dhd2FyYS1jaXR5X3ZvZF84NjgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年第6回定例会
- 12月6日 本会議 一般質問
- 市民の声を聴く孝志会 桑田 哲明 議員
1.金木地区住民の生活交通の足の確保について
(1)機能統合した小泊線と予約型乗合タクシーの利用状況について伺いたい。
2.金木町の主な施設の今後の計画について
(1)旧金木総合支所の解体、金木公民館の建設、旧西沢家住宅の改修、コミセン、集会所の洋式トイレ化について伺いたい。
3.市の公共施設について
(1)利用料金について伺いたい。
4.新型コロナワクチンインフルエンザ予防接種について
(1)今後のワクチン接種の助成について伺いたい。
5.水田活用の直接支払交付金の見直しについて
(1)5年に1度の水張りについて伺いたい。
(2)畑地化促進事業について伺いたい。
(1)機能統合した小泊線と予約型乗合タクシーの利用状況について伺いたい。
2.金木町の主な施設の今後の計画について
(1)旧金木総合支所の解体、金木公民館の建設、旧西沢家住宅の改修、コミセン、集会所の洋式トイレ化について伺いたい。
3.市の公共施設について
(1)利用料金について伺いたい。
4.新型コロナワクチンインフルエンザ予防接種について
(1)今後のワクチン接種の助成について伺いたい。
5.水田活用の直接支払交付金の見直しについて
(1)5年に1度の水張りについて伺いたい。
(2)畑地化促進事業について伺いたい。