ナビゲーションを読み飛ばす

五所川原市議会インターネット映像中継

録画中継(議員名からさがす)

※検索結果一覧

  • 三和会
    和田 祐治 議員
  • 令和7年第2回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1.当市の除排雪について
(1)当市における通学道路や歩道の除排雪計画と実施状況について
(2)通学道路や歩道の除排雪においての課題について
2.官製談合事件について
(1)市長、副市長、市職員の職務について
(2)裁判の判決を踏まえての市長の見解について
映像を再生します
  • 令和6年第7回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 一般質問
1.不登校児童生徒の教育の充実について
(1)不登校児童生徒数の実情について
(2)不登校児童生徒と保護者に対する対応や支援策について
2.官製談合事件について
(1)事件の経緯について
(2)市長の任命責任等について
映像を再生します
  • 令和6年第6回定例会
  • 9月3日
  • 本会議 一般質問
1.建設業界の現状と建設キャリアアップについて
(1)建設業界の抱える問題や現状について
(2)建設キャリアアップについて
2.ふるさと納税について
(1)太宰治等芸術文化振興コースの図書購入事業等について
3.立佞武多の館大規模改修工事における影響等について
(1)閉館による影響及び新作立佞武多の制作について
映像を再生します
  • 令和6年第5回定例会
  • 6月4日
  • 本会議 一般質問
1.入札について
(1)入札を辞退した要因について
(2)建設業の働き方改革を踏まえた工期の設定について
(3)資材価格の高騰等による入札予定価格の伸びについて
(4)入札改革について
2.公園について
(1)公園の設置状況等について
(2)各地域(学区)における子どもの遊び場について
3.小中学生の自転車利用時の安全対策について
(1)指導状況及びヘルメットの着用率について
(2)自転車の事故件数について
(3)安全教室について
(4)自転車用ヘルメットの着用について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1.堺野沢ため池公園について
(1)整備の経緯と管理状況について
(2)危険箇所による通行止めについて
(3)修繕の費用について
(4)修繕事業について
(5)施設の有効活用について
2.市民健診について
(1)健診の受診率について
(2)受診率の分析について
(3)受診率向上に向けた活動について
(4)人間ドック、脳ドックの実施について
(5)人間ドック、脳ドックの費用の助成について
映像を再生します
  • 令和5年第6回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
1.学校施設のバリアフリー化について
(1)バリアフリー化の状況について
(2)バリアフリー化の今後の整備計画等について
(3)避難所としてのバリアフリー化について
2.インフルエンザ予防接種事業について
(1)予防接種事業廃止の理由について
(2)予防接種事業の財源について
(3)今後の予防接種事業の考え方について
3.学校の休校について
(1)今年度休校になった事案、原因、件数について
(2)エアコンの不良による休校について
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
1.教育行政について
(1)通学区域について
(2)通学区域審議会について
(3)スクールバスの運用について
2.観光行政について
(1)令和6年度の新作立佞武多について
(2)立佞武多制作に係る後継者の育成について
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 6月6日
  • 本会議 一般質問
1.上平井町駐車場について
(1)設置時の概要及び利用状況並びに管理状況について
(2)今後の活用方法について
2.通学路等における交通安全対策について
(1)これまでの事故件数等について
(2)危険箇所対応の進捗状況について
(3)今後の対応における学区の変更について
映像を再生します
前のページに戻る